ぶろくず Ver. 1.60e 仮公開2011/03/20 01:00:00

ぶろくず Ver. 1.60e を仮公開します。およそ3年ぶりですね。
小細工なしで Windows7 で動くようにしました。
ただ、念入りに確認する気力がなく、細かいところは見きれていないです。
# Vista は環境がないので何ともいえませんが、たぶん動くかと。。。
# XP は環境を掘り出して、起動は確認しました。

========
2011/03/20 Ver. 1.60e

* Windows Vista および 7 で起動するようにしました。未使用の Direct3D RM を削除したため。
* Windows Vista ランタイムテーマを無効にしました。VirtualStoreを有効にするため。
* Windows 7 の場合、.mp4,.m4a,.aacを初期BGM再生拡張子として追加しました。
* OS バージョン表示に Windows Vista および 7 が出るようにしました。
* ツールチップおよびステージ説明のフォントを 96dpi 固定にしました。
* 火花&得点の同時表示数の初期値を 128 に変更しました。
* 実行ファイルの UPX 圧縮をやめました。
* 背景をタイル設定にした際、スクリーン全体表示設定時に全体表示されなかったのを修正しました。
* 細かい表記を修正。
========

本家サイトからはリンクしていないので、以下からダウンロードしてください。
ZIP版
http://www.asahi-net.or.jp/~ip3k-isd/freesoft/burokuzu/Burokuzu160e.zip
インストーラ版
http://www.asahi-net.or.jp/~ip3k-isd/freesoft/burokuzu/Burokuzu_160e_setup.exe

Windows7 で、ぶろくず1.60d2010/01/04 18:16:56

Windows7 Home Premium (32bit) で動作するか試してみました。
結果的には△な状態です。全く保証できない。。。

まず、起動に失敗しましたorz
D3DRM.DLL がありません的なエラーで。
Windows 7 では上記 DLL は削除されたようですね。
# Vista でもないみたいですね。

(Google で探して)D3DRM.DLL を調達してsystem32 に配置したところ、
起動はしました。この時点ですでにもう自己責任な世界。
# D3DRM.DLL はプログラム的には全く使ってません。
# 単に DirectX のバージョンチェックで参照しているだけ。

・フルスクリーンで画面は出てます。
・効果音も出てます。
・BGM は用意していないので不明。
・ウィンドウモードは不明。
 # Windows7 で色数変更はどこで設定するのだ?
 # 16ビットカラーにしないとウィンドウモードは発動しない。
・設定画面での Windows のバージョンが表示できていません。
 # OS によって処理を分岐させている部分がきちんと動いてない。
・50 FPS しか出ていないが、液晶のリフレッシュレートが 50 Hz だから?

さすがに古いプログラムはツライものがありますね。
いまさら直す予定も開発環境もないので、
このまま XP までのサポートでフェードアウトせざるを得ません。

まあ、Windows 98 の時に作り始めて、2000, XP まで誤魔化しながらも
耐えたのだから、いい加減いいだろという感じです。

VMware Fusion2008/02/02 14:36:21

Mac OS X に VMware Fusion を入れてみました。
# 期間限定で 8,800 円だったので、つい衝動買い...。
ゲスト OS には Windows 2000 Professional を選択。

ひょっとして「ぶろくず」が動くかなと思った。
しかしながら、起動時に「エラーを特定できません.」というエラーメッセージ表示。
あえなくフリーズ。
残念。

Windows Vista での動作確認が...。2008/01/14 17:41:26

結局 Windows Vista での動作確認が全くできていません。
といいますか、きちんと動作確認したのは Windows XP のみです。
# 自宅の Windows 2000 マシンは年末に壊れました。。。

もし、Windows Vista で動いたら、コメントを残していただけると幸いです。
よろしくお願いします。

ぶろくず Ver. 1.60d 仮公開2008/01/14 16:58:00

ぶろくず Ver. 1.60d を仮公開します。およそ2年ぶりですね。
# わかっている人向けです。

========
2008/01/14 Ver. 1.60d
* コンパイラを Delphi 2007 for Win32 (December 2007 Update) に変更。
* Windows Vista ランタイムテーマに対応(でも意味はない)。
* ヒビのグラフィックを修正しました。
* BGMの制御を Windows Media Player ベースにしました。
* BGMのボリュームを設定できるようにしました。
* iniファイル直接編集で画面解像度を任意指定できるようにしました。
* iniファイル直接編集でスケーリング方法を指定できるようにしました。
* iniファイル直接編集でBGM演奏用のファイル拡張子を任意指定できるようにしました。
* 細かい表記を修正。
========

本家サイトからはリンクしていないので、以下からダウンロードしてください。
http://www.asahi-net.or.jp/~ip3k-isd/freesoft/burokuzu/Burokuzu160d.7z

ini ファイル編集については Appendix.txt を参照。

BGM の音声形式に関して。
Windows Media Player で再生できるものはOKと思っていますが、
Windows や Windows Media Player のバージョンによって挙動が変わるかもしれません。

Windows Media Player が標準でサポートしていない形式は、
各自で Splitter や DirectShow Filter をインストール及び設定する必要があります。
Windows Media Player がサポートする形式、 Splitter や DirectShow Filter についての情報は各自で調べてください。

こちらの環境での再生実績を以下に記しますが、
どの環境でも同じように再生できるかの保証はしません。
Windows XP Professional SP2
Windows Media Player 11.0.5721.5230
Haali Media Splitter 1.7.401.3
ffdshow tryouts revision 1324
にて mp4 コンテナに入った AAC は再生できました。
# mp4 コンテナに入った H.264 + AAC も音声だけ再生できました。
# さすがに動画は流れません。
# 動画が背景で流れると楽しそうだけど、残念です。。。

wpl 形式だけしか試していませんが、プレイリストも読み込めます。
順次再生のみですが。